区議会の傍聴レポート

9/11(火)中野区議会レポート! 区民の声、区役所・サンプラザや哲学堂の整備、子育て先進区……高橋かずちか区議/平山英明区議/来住和行区議/森たかゆき区議/内野大三郎区議

この記事を書いたのは
区民の声・中野
「安心して子育てできる、ずっと住み続けられる中野」を目指し、2018年6月の区長選挙を前に「区政を変えたい」と願う区民で結成した政治団体です。2022年の区長選挙前には「区長のつうしんぼ」を作成。酒井直人区長二期目当選嬉しい!酒井直人さんと締結した政策協定の内容実現に向け、自主ゼミしたり、区議会ウォッチングしたり、情報発信したり。現在の会員は200名ほど。あなたも会員になりませんか?

皆さま、はじめまして。「区民の声・中野」です。

2018年6月の区長選挙を前に「区民の声を聞く中野区政になって欲しい」と立ち上がった区民による団体です。

現在、私たちは「より多くの人が区政に関心を持ってほしい」「区議会を密室にしたくない」という想いから、区議会等の傍聴を行い、そのレポートを発信したりもしています。

一定時間(おそらく1~2か月ぐらい)経てば、区のHPにも議事録は掲載されますが、それでは即時性に欠けますし、「自分たちに関わること」としての臨場感も湧きにくくなります。 傍聴席にはレコーダーを持ちこめないためノートにメモした内容を文章化しています。聞き取れなかった部分、あとからメモが読めなかったりうっかり寝落ちした瞬間も(すみません!)あり、100%の正確性には欠けるかもしれませんが「即時性と臨場感」を重視して、今後も区議会レポートをお届けしていきます。

そうそう、傍聴していると「それはないだろう!」というトンデモ発言(?)がポロッと出たりもしているのですが、議事録ではなぜかしれっと無くなっています。そういう意味でも、貴重な記録だと思います。ぜひ、お読みください。

「区民の声・中野」議会傍聴れぽーたーず

本会議の「一般質問」とは?

私たち区民の選んだ「区長」「区議会議員」全員が、区の重要事項についての最終決定を行う本会議。

その一部として、区の事務全般について、区議の皆さんが区長等に説明を求めたり区の方針等を問いただす「一般質問」が行われています。

>平成30年第3回定例会の一般質問(予定)一覧はこちら

一般質問のやりとりを知ることで

この区議さんはこういった分野が得意なのかな?
知人からよく聞くこの問題を、きちんと取り上げてくれている!

等々、普通なかなか触れ合うことのない区議さんたちの姿を立体的に感じられるかもしれません。

今回は9/11(火)の主な一般質問と区の答弁をご紹介します。
(読みやすさを第一に、言葉使い等を簡略化しております。何卒ご了承ください。)

9/11(火)自民党・高橋かずちか区議

9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
基本構想(中野区の長期的将来ビジョンを明らかにした「まちづくりの基本的な指針」となるもの)を策定する体制やスケジュールはどうなるのか。大幅な縮小案も想定されるのか? 区議会への報告はいつ?
区の答弁
区の答弁
会議とワークショップを通じて2年かけて検討する。区議会には各段階で報告する。策定方針は本定例会で提示する。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
哲学堂公園の再整備はどうするのか? 学習展示施設は?  名勝指定(国指定の文化財)は目指すのか?
区の答弁
区の答弁
施設も含め、再整備計画を見直す。名勝指定は引き続き目指す。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
区民の声を聞くのはいいが、区長自体の考えを出す必要があるのでは?
区の答弁
区の答弁
施政方針の4つの重点(「中野区を子育て先進区へ」 「安心して地域で暮らし続けられるまち、中野」 「区民とともに進めるまちづくり」「区民と向き合う区役所への転換」)については基本構想を待たずに方針を出していく。本定例会に報告する。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
中野のまちづくりについて、「区民会議」「タウンミーティング」、いかがなものかと思うが「区長の私的な考える会」、それぞれどうだったのか? 何も決めていないのに何を検証するのか? 検討や検証には専門のメンバーで体制を作るべき。
区の答弁
区の答弁
区民会議で学識経験者の意見を、タウンミーティングでワークショップを、私的な語る会で区民100人と対話でき、様々な意見を受けとめることができた。引き続き対話を進めたい。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
商工会館の跡地はどうするのか?
区の答弁
区の答弁
区民の意見を聞いて検討する。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
幼児教育について、私立幼稚園連合会と父母会の努力をどう評価しているか? 幼児教育充実に向けて何をしていくのか?
区の答弁
区の答弁
観劇事業など、幼児教育の発展に寄与してきた。預かり保育、障がい児保育、研修などの助成については継続して、充実に努めていく。保幼小中の連携を強化していく。
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
9/11(火)自民党・高橋かずちか区議
保育士の待遇改善を進めると幼稚園教諭との格差が生まれる危惧がある。
区の答弁
区の答弁
区は私立幼稚園に費用を補助している。預かり保育、障がい児の受け入れ、研修などの充実に寄与している。保育園では保育士不足から補助が必要と考えており、私立幼稚園については状況を見て適切に対応を検討する。

9/11(火)公明党・平山英明区議

9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
区立保育園の民営化について、2園(仲町・大和東)の事業者募集を一時中断したが再開。再開理由が分かっていたにも関わらず、一時中断で区が不安を煽った。「よりよい民営化」を進めるべき。
区の答弁
区の答弁
民営化園の保護者の不安を聞いた。待機児童対策が遅れているので計画通り進めるが、今後の事業者の審査項目についての要望があり、選定基準をより明確にして慎重に判断していく。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
3歳児までの自宅保育の方へ子育て応援券を。
区の答弁
区の答弁
自宅で子育てする世帯への直接的な支援は現在考えていない。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
学校給食費の値上げを受け、思い切って補助して「23区で一番美味しい給食」を目指してはどうか?
区の答弁
区の答弁
学校給食法で「食材は父母の負担で」となっている。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
猛暑だった今夏、導入して15年経つ小中校のエアコンの一斉入れ替えを。体育館へも早急にエアコンの設置を。
区の答弁
区の答弁
小中学校のエアコンは計画的な更新をしていく。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
通学路の安全確認、区主導で、確認すべき道路を指定して進めるべき。また、コミュニティの場として道路にベンチや日陰の設置を。道路づくり計画の作成を。
区の答弁
区の答弁
道路をそのように活用することはありうる、検討していく。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
区役所・サンプラザ地区の再整備スケジュールが遅れているのではないか。区の案の提示はいつか? 大幅な縮小案も想定されるのか? 文化発信拠点にすべき。
区の答弁
区の答弁
年度内には提示したい。
9/11(火)公明党・平山英明区議
9/11(火)公明党・平山英明区議
 平和事業基金を今の1億円から2億円にすべき 小中学生向けのナガサキ・ヒロシマ平和の旅を企画すべき。
区の答弁
区の答弁
意義あること。他区の事例も参考に検討したい。

9/11(火)共産党・来住和行区議

9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
予算編成について、今までは前年比10%削減で編成してきたが、今年の新年度予算はどうなっているか?
区の答弁
区の答弁
「子育て支援」「介護予防」など新たな施策を予算化していく。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
平和の森公園の「平和の記念碑」への想いは? 親子平和の旅を企画してはどうか?
区の答弁
区の答弁
この碑が区民に広く「平和の尊さ」を伝えていけるよう周知していく。企画を検討する。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
基本構想の討議には出来るかぎり多くの区民の参加、情報提供と情報公開を。期間は?
区の答弁
区の答弁
区の課題など情報提供して2年かけて検討していく。幅広い職員の参加方法も検討する。策定までに決断すること等、本定例会で方針を示す。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
区役所・サンプラザ地区の整備計画は区民合意になっていない。同地区の用地をすべて売却するべきではない。
区の答弁
区の答弁
タウンミーティングでは情報不足が指摘された。今後発信をしていく。市街化調整事案として検討している。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
同一ビルに2事業者が保育園開設となったことで安全面等の問題が発生している。区の責任で解決を。
区の答弁
区の答弁
新規事業者が責任を持って行うべき。同じく住民への説明なども責任を持って行うよう新規事業者へ指導する。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
「保育の質ガイドライン」策定にあたって、保護者・保育士・事業者・学識経験者の知恵を。
区の答弁
区の答弁
学識経験者・事業者等に参加いただく予定、保護者の声も聞いて作っていく。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
不妊治療に効果的で活用しやすい区の助成を。
区の答弁
区の答弁
新年度の予算化を目指す。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
障がい者の法定雇用率の確保を。
区の答弁
区の答弁
法廷雇用率の達成に向けて進めていく。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
熱中症対策には災害に匹敵する体制を。小中学校体育館にクーラー設置を。
区の答弁
区の答弁
改築予定のあるところは改築時に、その他は計画的に設置していく。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
感震ブレーカー普及で高齢者・障がい者世帯への補助支援を。
区の答弁
区の答弁
新制度を検討する。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
家具転倒防止器具の取り付け助成の具体化を。
区の答弁
区の答弁
器具費用について一定の加算を検討する。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
防災対策の相談は総合窓口として一本化を。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
哲学堂公園の再整備は区民合意がない。
区の答弁
区の答弁
計画は見直す。検討には区民参加を求めたい。
9/11(火)共産党・来住和行区議
9/11(火)共産党・来住和行区議
旧中野刑務所正門について文化財申請を。
区の答弁
区の答弁
学識経験者の意見を聞き、これをもとに区民への情報提供を進めたい。申請は未定。

9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議

9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
基本構想の策定を待つ間、暫定的な方針を知りたい。
区の答弁
区の答弁
方針は本定例会に出していくが、①すこやか福祉センターの配置、②児童館の配置、③哲学堂公園は整備計画を再検討すべく、現在計画の見直し作業中。
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
基本構想は合意形成のプロセスが大事。
区の答弁
区の答弁
ワークショップに無作為抽出の区民も参加してもらう。
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
「経営」「NPM」「PDCA」「にぎわい創出」等の言葉の使い方、吟味してほしい。
区の答弁
区の答弁
研究していく。
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
中野駅前開発について、タウンミーティングでの色々な意見を聞くに、サンプラザ解体反対が大勢ではないと思うがどうか? サンプラザの長寿命化に10年で32億円かかるのは本当か?
区の答弁
区の答弁
「サンプラザを残してほしい」という声もあるが、「再整備するならその機能・名称・フォルムを残して」という声も多く、これらを踏まえて検討したい。金額は簡易な試算だが判断材料になる。存続は経営的に苦しくなる。
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
中野駅西口改札が最優先課題、西口整備が遅れた場合、その影響は?
区の答弁
区の答弁
利用者への影響は大きい。
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
9/11(火)立憲民主党・森たかゆき区議
区役所新庁舎の設計について、子育てスペースはイベント時だけでなく常設が好ましい。子育てスペースの場所も再検討を願いたい。食堂とカフェが両方1階にあるのは何故か? 屋上も区民がくつろげるスペースになるよう検討を。災害時には対策本部で関連団体が連携して活動できるよう設計を。
区の答弁
区の答弁
子育てスペースはイベント時には一時保育として活用し、それ以外は区役所への手続き時にのんびりできるような場を想定している。
3階にはベビーベッド、ベビーカー置き場、授乳室、子どもトイレを、屋上には太陽光発電の設置を予定している。
食堂とカフェが1階にあることについては、業務フロアも検討したが、来庁者の利用のしやすさを考えた。食堂ではしっかりとした食事を、カフェではオープンなスペースとして休憩に利用してもらうことを想定している。

9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議

9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
区政の外部化について、中野区では財政改革の下で「指定管理者制度」や「窓口の外部化」などを進めてきたが、どう評価しているか?
区の答弁
区の答弁
効率的になったと考えている。
9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
想定を上回る大規模災害が起きている。防災対策について自衛隊出身者を防災担当に加えてはどうか? 平時から連携が必要。
区の答弁
区の答弁
現在は警察・消防と連携している。自衛隊との連携は検討していく。
9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
9/11(火)都民ファースト・内野大三郎区議
災害時、区民がボランティアに行く場合のマッチングについては?
区の答弁
区の答弁
社会教育福祉会でボランティア基金がある。区民がボランティアに行く場合、被災地との連携を示すべくジャンパー等の貸与と交通費の助成も検討していく。

以上です。

他に傍聴された方で補足や修正あれば、コメント欄やSNS等でお寄せくださいm(_ _)m

9/12(水)9/13(木)の一般質問についても記事を準備中です。お待ちください。

皆さんもぜひ、区議会の傍聴へ、足をお運びください!

あわせて読みたい
【9/11〜10/26】傍聴に行こう!中野区議会(第3回定例会)中野サンプラザ等まちづくり、保育の質、公園、児童館、防災、区民参加……2018年9月11日から10月16日まで、中野区議会(第3回定例会)が開かれます。 区長が変わって以来、2回目の区議会です。前回(第2回定例会)に増して、具体的に踏み込む議題が多くなるのでは……と予想されているそうです。...

自分の目と耳で知りたい方へ……今週末、テレビ放映があるようですよ!

(中野区議会Webサイト http://kugikai-nakano.jp/tv.html?id=644 より)

この記事を書いたのは
区民の声・中野
「安心して子育てできる、ずっと住み続けられる中野」を目指し、2018年6月の区長選挙を前に「区政を変えたい」と願う区民で結成した政治団体です。2022年の区長選挙前には「区長のつうしんぼ」を作成。酒井直人区長二期目当選嬉しい!酒井直人さんと締結した政策協定の内容実現に向け、自主ゼミしたり、区議会ウォッチングしたり、情報発信したり。現在の会員は200名ほど。あなたも会員になりませんか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA